
りんご
ミニマリストの仙人さんが、YouTubeでタイトルのようなことを言っていた。
仙人さんは一日一食で、基本的にはフルーツをメインに食べていると言うことだ。
仙人さん曰く……、
「フライドポテトみたいな栄養のないものはいくらでも食べられるでしょ?
でも、りんごは1つで割とお腹いっぱいでしょ?
2つも3つも食べれないんですよ」
たしかに!!
この話するとオカルトみたいで嫌なんですけどと言いながら、言っていたのだけど、実際思い返してみるとそうかもしれない。
とりあえずやってみよう!
と言うことで、ついさっきりんごとキウイを買ってきて食べてみた。
当然皮ごと。
まずはりんごから。
もぐもぐ…もぐもぐ……。
りんご1つでそこそこお腹いっぱい。
次はキウイを試してみよう。
「このとげとげしてるのって食べ辛そうだな。……ものは試しだ。やってみよう」
もぐもぐ……。
「あれっ!?このとげとげしてるの全然気にならない!」
もぐもぐ…、もぐもぐもぐもぐ……。
と言うことで、キウイも皮ごと普通に美味しくいただけました。
そしておなかいっぱい。
終わりに
最近の僕は、「見たり聞いたりしたことがあるけれども、実際には食べたことないもの」が意外と多いことに気づいて、気になったらとりあえず買って食べてみている。
今回は皮ごとキウイを食べるのが初めてだった。
そして食べてみると味がわかる。
知らないない状態から、知ってるに変わる瞬間が、未開の地に足を一歩踏み入れたみたいな気がして楽しい気持ちになる。
次はどんな世界に行けるかな。