健康 雑記

栄養のないものはいくらでも食べられるが栄養のあるものはすぐにお腹いっぱいになる

投稿日:2019-10-29 更新日:

りんご

りんご

ミニマリストの仙人さんが、YouTubeでタイトルのようなことを言っていた。

仙人さんは一日一食で、基本的にはフルーツをメインに食べていると言うことだ。

仙人さん曰く……、

「フライドポテトみたいな栄養のないものはいくらでも食べられるでしょ?
でも、りんごは1つで割とお腹いっぱいでしょ?
2つも3つも食べれないんですよ」

たしかに!!

この話するとオカルトみたいで嫌なんですけどと言いながら、言っていたのだけど、実際思い返してみるとそうかもしれない。

とりあえずやってみよう!

と言うことで、ついさっきりんごとキウイを買ってきて食べてみた。
当然皮ごと。
まずはりんごから。

もぐもぐ…もぐもぐ……。

りんご1つでそこそこお腹いっぱい。
次はキウイを試してみよう。

「このとげとげしてるのって食べ辛そうだな。……ものは試しだ。やってみよう」

もぐもぐ……。

「あれっ!?このとげとげしてるの全然気にならない!」

もぐもぐ…、もぐもぐもぐもぐ……。

と言うことで、キウイも皮ごと普通に美味しくいただけました。
そしておなかいっぱい。

終わりに

最近の僕は、「見たり聞いたりしたことがあるけれども、実際には食べたことないもの」が意外と多いことに気づいて、気になったらとりあえず買って食べてみている。

今回は皮ごとキウイを食べるのが初めてだった。
そして食べてみると味がわかる。

知らないない状態から、知ってるに変わる瞬間が、未開の地に足を一歩踏み入れたみたいな気がして楽しい気持ちになる。

次はどんな世界に行けるかな。

-健康, 雑記
-, ,

執筆者:


コメントを残す

関連記事

no image

macでファイルの絶対パスを取得する超簡単な方法

プログラミングをしていると、ファイルがどの場所にあるかをプログラムの中に明示しないといけない場面があります。 ファイルのパスのことですね。   今回、pythonでseleniumを使おうとしたときに …

no image

snap cameraがうまく動かなくなったときの対処法

snap cameraが動作が重いとか、なんかうまく動かないというときはこちらをお試しください。

【財布紛失企画】コストコの会員証の超簡単な再発行の仕方

財布をなくしたので、その中に入っていたコストコの会員証も紛失しました。   再発行しなきゃ。   ということでコストコの会員証再発行してきたので、記録しておきます。 書くほどのこともなく簡単だったので …

ロジクールキーボード K380 マルチデバイス【2代目レビュー】

PCスマホタブレット持ちにおすすめ!打鍵感最高で電池2年もつ小型Bluetoothキーボード   とくにこだわりなくBluetoothキーボードを探している人にはまずおすすめしたい。 すでに …

味覚障害になった!治し方は亜鉛とビタミンB12がキーポイント

「拝啓、ボクは味覚障害になりました」 皆さんいかがお過ごしでしょうか。 2019年2月25日に風邪をひき、久しぶりの38度の熱を出しました。 その後くらいから1週間ほど舌の痛みを感じていました。 そし …