平成を懐かしむ番組ばかりやっていてうんざりしている今日このごろです。
関係ないけど4月はAmazonでの大量注文があったので少し余裕が出るかな。
でもDTM用のプラグインをいくつか買ったので、その分は速攻飛んでしまいます。
DTMの技術系のフロー型サービスも考えています。
ただ需要が少なそうなので、もう少しリサーチが…。
さっさと結果報告に行きますね。
4月結果
スクショは4月末日。
月間レポート
04月01日〜04月30日集計
出品サービスの閲覧数:349回
4月に販売した数:17件
4月にクローズした数:15件
累計残高 ¥18,980
単月利益 ¥9,125
出品者ランクはシルバーです。
フロー型のサービスを1つ新たに出品しましたが、ボクのアカウントの色から購入されることはなさそうです。
アカウントの色をずらしていくか、出品するサービスの傾向を絞るのが良いのかもしれませんね。
おわりに
DTMの技術を腐らせておくのももったいないので、なにかサービスを立ち上げようかなと想います。
技術系になるとプロレベルの人がたくさんいるので、そことどうやって差別化していくかが肝になりそうな気がしています。
リサーチしていますが、需給バランスが崩れてそうなポイントがまだ見つけられてないので時間かかりそうです。