雑記

UlyssesからWordPressへ投稿設定ができなかったけど解決した

投稿日:2019-02-24 更新日:

UlyssesにはWordpressへの投稿機能が付いています。
いろいろネットで探してそのとおりにやってみたのですが、書いてあったとおりにできなかったので困っていたんですよね。

今回は自分の備忘録として、設定を書いておきます。

やり方

ダラダラ書くことでもないのでまず画像を貼っておきます。

この画像で注意するところは、URLに単純にドメインを指定しているわけではないところ。
ボクの環境ではドメインの下層のフォルダ「wp」の中の「xmlrpc.php」を指定してあげることで接続、投稿ができるようになりました。

ネット上でUlyssesからWordPressへの接続設定を解説しているサイトを見てみると、普通に自分のサイトのドメインを指定するだけで接続できているようなんですが、ボクはこの方法ではできませんでした。
wpフォルダの中に接続に必要なphpファイルがあったのが原因なんでしょうね。
しっかり指定してあげることで接続できるようになりました。

もし同じ方法で接続できない場合でも、xmlrpc.phpファイルの場所を直接指定してあげることで接続できるようになるのではないかと思います。

-雑記
-, ,

執筆者:


コメントを残す

関連記事

Mindnodeからの文章作成にはUlyssesが最強かもしれない話

最近ボクはレポート書いて販売しています。 販売するためには文章を書かなくてはならず、文章作成のためのツールを探していたんですよね。 書くときのアプリは基本的にMindnode。 前回投稿したMindn …

オーディオストックの売上金をKyashにチャージする方法

売上金が5000円を超えて、もらえると嬉しい金額になってきたので出金しました。 オーディオストックはkyashへの振替ができるんですよね。 銀行振込だと振り込まれたお金をすぐに使いづらいじゃないですか …

味覚性から亜鉛を取り続けて1ヶ月たった

結論、味覚復活しました!! なので、味覚障害になったからと言って絶望しないでほしい。 ちなみに味覚障害から復活するのは人生で2回目なので、今味覚障害の人は本当に深刻に考えないでいただきたい。 耳鼻咽喉 …

やること多すぎて頭がパンクしそうなときはストップウォッチ使うといいぞ!

現在色んな分野に手を広げすぎて、「どこから手をつけたらいいかわからない」なんて状況を久々に味わっている。 自分が興味あることにそのまま、「やりたいです!」「はい!楽しみです!」「やります!」って言って …

【書評】エッセンシャル思考を読んだので感想を書く

最近僕は部屋の片付けをしている。 片付けといっても、ほとんどが捨てる作業。 誰に見せても恥ずかしくないほどの汚部屋だった。 エントロピーの増大しきった部屋を、せめて普通の部屋にしようとして1ヵ月半ほど …