雑記

macでファイルの絶対パスを取得する超簡単な方法

投稿日:2019-01-02 更新日:

プログラミングをしていると、ファイルがどの場所にあるかをプログラムの中に明示しないといけない場面があります。

ファイルのパスのことですね。

 

今回、pythonでseleniumを使おうとしたときに、chromedriverのパスを指定しなければ行けなかったのですが、少し手間取りました。

 

でも、簡単な方法を見つけたので共有しておきます。

 

やり方

 

パスを知りたいファイルに対して右クリックでドロップダウンメニューを開く。

 

スクリーンショット 2019 01 02 15 29 22

 

この状態のまま、「option」キーを押すと、

「〜〜をコピー」の表示が

「〜〜のパス名をコピー」に変わりますので、そこをクリックするとパス名がコピーされます。

 

パスはテキスト形式でコピーされているようですので、お好きなエディタなどに貼り付けて使えます。

 

以上です。

-雑記
-,

執筆者:

関連記事

SpriteKitではじめる2Dプログラミングで遊ぶ 名古屋名物落ちゲー編

僕はプログラミングの勉強をしている。 言語はSwift。   なんでこの言語なのかというと、Swift PlaygroundsというiPad専用のSwiftで遊べるアプリがあったからだ。   正直何度 …

ボクがUlyssesを年間サブスクリプション購読をした理由

ボクの記憶では、大きな企業でサブスクリプション形式を発表したのはADOBEが最初だったと思います。 今は多くの企業でサブスクリプションでの製品提供が… まぁ小難しいことは置いといて。 Ulyssesの …

no image

Mindnode5からUlyssesへ画像入りで読み込ませる方法

Mindnodeを3から5にアップグレードしました。 例によってこれはiPadでの画面です。 3から比べると好き嫌いが分かれそうな感じにインターフェイスが変わっています。 ということで本題に入っていき …

たぶん日本はもうすぐ終わると思います

新型コロナウィルス関連のニュースが報道されている。 なんでみんな外に出るんだろう? 仕事でも本当は出ないほうがいいと思う。 日本やばいよ。 買い物とか緊急じゃないなら行かないほうがいい。 日本人の感染 …

ロジクールキーボード K380 マルチデバイス【2代目レビュー】

PCスマホタブレット持ちにおすすめ!打鍵感最高で電池2年もつ小型Bluetoothキーボード   とくにこだわりなくBluetoothキーボードを探している人にはまずおすすめしたい。 すでに …