「 投稿者アーカイブ:k1ny@ 」 一覧

iPhoneの「確認が必要です」ループから脱出するための超簡単な方法

このページではiPhoneやiPadの画面に、以下の表示が出た時の対処法を書いています。 確認が必要です。 請求書情報を見るには「続ける」をタップしてサインインしてください。 まずボクがなぜこの「確認 …

【財布紛失企画】コストコの会員証の超簡単な再発行の仕方

財布をなくしたので、その中に入っていたコストコの会員証も紛失しました。   再発行しなきゃ。   ということでコストコの会員証再発行してきたので、記録しておきます。 書くほどのこともなく簡単だったので …

Studioone3のデータを4で使用したら音量が爆音になったりするときの対処法

2018/11/09   -DTM
 , ,

StudioOne3のソングファイルを4で開いた時に、 音量バランスに不具合が出たのでその対処法を覚え書きしておきます。   似たような症状で困っている人がいたら試してみてください。   今回はまった …

【日本人が英語ができないのは当たり前!】英語多読 すべての悩みは量が解決する!を読んだ感想

皆さん英語できますか? ほら、学校で習ったじゃないですか。 中学で3年、高校で3年。 でもできない。。。 なんでなんだ?   ということで、英語多読 すべての悩みは量が解決する!を読んだので感想を書い …

Raspberry Pi 3 Model B+をmac OS High Sierraで初期セットアップする。

  ラズベリーパイ(Raspberry Pi、ラズパイ)を購入したのでセットアップの備忘録を残す。 セットアップに使ったもの Raspberry Pi 3 Model B mac book …

SpriteKitではじめる2Dプログラミングで遊ぶ 名古屋名物落ちゲー編

2018/07/28   -雑記
 ,

僕はプログラミングの勉強をしている。 言語はSwift。   なんでこの言語なのかというと、Swift PlaygroundsというiPad専用のSwiftで遊べるアプリがあったからだ。   正直何度 …

文章がかけなすぎて文章の書き方を勉強&練習して気づいたこと

2018/06/06   -雑記
 , , ,

ぼくはブログをやってみたいなと思って何回か試したことがあるんですけど、そのたびに挫折しているんです。 今回でもう何回目になるかわかりません。笑 なんで挫折しているのかというと、文章がかけないんですよね …

ダイエットは痩せたら終わりじゃない!リバウンドさせずに体型を保つ方法

今日本にはダイエットに励んでいる人がいったいどれだけいるのでしょうか。 そして、ダイエットが成功した経験のある人は一体どれだけいるのでしょうか。 いやいやわかってますって、きっとこの記事を見ているあな …

iPhone(iOS)の読み上げ機能を使ってKindleの電子書籍を読む設定方法

こちら記事で紹介した、Kindleで読書が10倍捗った方法です。 本を読むのが苦手な人でも読書が10倍はかどるKindleのすすめ KindleのテキストをiPhoneに読み上げさせるための設定 早速 …

本を読むのが苦手な人でも読書が10倍はかどるKindleのすすめ

2018/06/01   -Apple, 雑記
 , , ,

本は読みたいけど、読書への苦手意識を持ってる人にはKindleをおすすめするよっていう記事です。 買った本ってちゃんと読んでる? こんにちは、k1ny@です。 突然ですがあなた、買った本、ちゃんと読ん …